25話の動画だけで、フィボナッチをトレードをマスター出来る!
2025年の半年間を費やして、自信作がついに完成☆
たった1つのコースでフィボナッチトレードをマスター出来る初心者対応の講座。トレーダーなら誰でも理解出来るような、分かりやすい動画コースを作成しました。
※押し目、天底、トレンドの目標値が明確に分かるようになる!というのがフィボナッチトレードの特徴です。
このコースで出来るようになること
「フィボナッチトレーダーへの道。プロ版」に参加すれば、初心者からでもフィボナッチを使いこなすトレーダーになれるでしょう。
”本当の意味で”フィボナッチの技術を体得すると、次のようなトレードが普通のことになります。
直近では次のようなトレード。
このコースの受講生の売買(と運営者の大野)のドル円、日経平均、ナスダックの売買です。
↓クリックで拡大出来ます

なぜこうもたやすくピンポイントで、株価指数やドル円の天底を取れるのでしょう。
売買のチャートも載せておきましたし、天底になる”前”に、会員様に相場分析を配信しています。※終わった後で教えても意味がありません。つまり数百人がリアルタイムで確認しています。
天底はいつもフィボナッチだから。
例えばトランプ大統領が相互関税を正式にスタートさせた2025年4月2日、天井がどこなのか読めていましたか?
もしもそうならフィボナッチトレーダーでしょう!なぜなら、天井はいつもフィボナッチだから。
ただし”フィボナッチ”とは一般的に知られているそれではなく、このコースで説明したようなこと。
数少ないフィボナッチトレードの専門家として、『まだまだフィボナッチの使い方は知られていない』と断言出来ます。結局、これらを理解している人が天底を取り、その他大勢のトレーダーは安値切り下げや高値更新からようやく買えているのが現状です。
なお、私(代表の大野)は何年か前に界隈をにぎわせた円買い介入の時も、ほとんど天井から売っています。
そのくらい天井も底も、いつもフィボナッチでした。
あなたのこれまでの常識が移動平均線や水平線だったのかも知れません。しかし事実としてそうである以上、正解はフィボナッチなのでしょうね。そうは思いませんか?

ドル円介入は天井から売るのが得意でした。数時間~数日で数十万~100万円という感じ。
逆張りは得意なので、このコースで少なくとも天底だけは取れるようになるだろうと考えていますが、
トレンドフォロー戦略も教えています。
基本的な部分は分かりやすく全部をまとめて話したので、このコースだけで一通り学べます。
フィボナッチトレーダーへの道。プロ版とは?
フィボトレーダーへの道プロ版は「内容が整理されていて理解しやすい!」というのが特徴。
専門分野を深く掘り下げるよりも、トレードに役立つ部分だけを幅広く話している動画コースです。
このコースで学べること
フィボナッチとギャンを使ったトレード手法のほとんど全て、デイトレードの時間戦略、市場の相関関係(相対性2.0)、ファンダメンタルズ分析を簡単にする方法なども学べます。
これまで十数年掛けて教えて来たフィボナッチトレードをもう一度、初心者でも理解出来るように分かりやすく説明し直した動画コースです。
お勧めのトレーダー
- すでにFXやCFDのトレードを始めている方
- フィボナッチトレードを理解したい方
- これまで他の教材で学んだ方の復習として
というトレーダーにお勧めです。
基本的にトレードとはどういうものかが分かっていれば、コースの内容に付いて来れるでしょう。
ただし、インジケーターを信奉している場合は戸惑うかも知れません。
私が教えているやり方ではオシレーターの代わりに他市場の値動きを使います。基幹商品がオシレーター。その方が理に適っています。
簡単なコース内容の説明動画
初心者トレーダーでもフィボナッチが使えるようになる動画コースです。全25話
- 1話~9話 フィボナッチリトレースメント習得編
- 10話~19話 エクスパンション&仕込み&ギャンファン編
- 20話~25話 トレードスキル習得編(資金管理・時間・相関)
そう言えばトレードの検証方法やトレードルールの作成方法などについては話し忘れましたが、それ以外は大体このコースだけでまとまっています。
補足動画
「景気の冬とは?暴落を避けるために」この話は23thのファンダメンタルズ分析を簡単にする方法の補足動画です。景気にはサイクルがあり、それを知っておく事で株価の下落タイミングを察知出来る可能性があります。10分
レビュー
有益な知識を誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
U様
楽しみにしております。
(購入した動画はすべて何度かみたのですがたくさん見すぎてよくわからなくなってきているので。。)
I様
今回の プロ版は初心者から上級者までフィボギャンのトレードの 本質を理解する上ではすごく よくまとまっていて信頼できる教材だと思います。
M様
このコースの意味
本当であれば一から十まで事細かに(私の著書がそうであるように・・)理論を説明してしっかりと読んで理解してほしいのです。しかし、あまり深くて難しい話をしても理解して頂けない事がよくあります。
読み手や視聴者のフィボナッチについての知識にはばらつきがあるでしょう。
そこで、「トレーダーなら誰にでも分かる説明で最初から説明し直そう!」という企画を始めました。
25話で全て伝え切ります。
難易度は”易”。
ですが、使えるレベルにまできっちりと引き上げます。
第1話は無料公開♪
お時間があればご覧下さい。第1話は公開しています。普通のレベルのフィボナッチの話(前提となる知識)です。
資料
第2話以降はトレーダーの90%以上が知らないでしょう。
また、2話以降も全て資料が付いています(計181ページ、基本的には実際のチャートで解説を行います)。
フィボナッチの学習に入る前に・・
ダウ理論を理解していない場合は、次の無料動画もご覧になっておいて下さい。本編とは関係ありませんが基本です。
当コースに参加される方がすんなり付いて来られるように、以上2つのデモ動画をご用意しました。
どうでしょうか。
『簡単すぎる!』と思われたなら、おそらくこの講座には付いて来れます。
このくらいポップに作成しました。
もちろん第1話やダウ理論の話なので簡単なだけですが、順番に学べば理解出来るはずです。断片的な知識ではなく体系立てたスキルを学べるのが、こういう動画コースの良いところです。
初心者でも分かるように解説し直した動画コース
クリックで拡大します↓
13年間の集大成
2012年から2025年まで13年間フィボナッチトレードを教えて来ました。
会員数は2000名以上、教材やコースのご購入者様は400名を越えます。
販売して来た教材の総額は40万円以上。
その中から重要な部分を一番分かりやすい形で整理して、図解やスライドも180枚以上用意して解説したオンライン学習コースです。
40万円以上の内容をまとめ直して、お値打ちに提供出来ました!是非ご利用ください。
25話全話完成しました!!
2025年の前半はほとんどの時間をこの「フィボナッチトレーダーへの道。プロ版」の制作に充てて来ました。
かなり苦労しましたが、自信を持って勧められる内容です。
なお「コンサルプラン」(9万円~12万円)にもこのコースを特典として付けてあります。
コンサルティングを受けてみたい!という場合はそちらでご購入ください。
内容は以下の通りです。
- 「週間展望byリトレースメント」(2025年末まで毎週金曜日20時からライブ配信、後からアーカイブでも視聴可能)
- 「相場展望シリーズ」(チャンス時に配信する相場分析動画シリーズ。普段は15万円以上するプランに含まれるサービスです)
- 「値動きのルール3」(最新のリトレースメント手法。この手法のトレードルールまで説明しているのはコンサルプランだけ!)
- 全13回の「全体ミーティング」のアーカイブ(1年間掛けてライブ形式で行って来たトレードルール作りをみっちり学べる会)
- 新NISA講座(ライブ版と録画版。トレーダーがどうやって投資信託と向き合うのか?という話です)
- コンサルのベスト回答シリーズ(個別コンサルティングを行う中で共有しておいた方が良い会や、新たに説明し直した動画)
など
I様 –
フィボトレーダーの道 プロ版
がとっちらかった頭を整理するのに
とても役に立ってます。
楽しみにしております。
(購入した動画はすべて何度かみたのですが
たくさん見すぎてよくわからなくなってきているので。。)
U様 –
フィボナッチトレーダープロ版とても分かりやすく、少しずつですが頭の中で整理ができてきたように思います。
有益な知識を誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
I様 –
先日は、フィボトレーダーへの道で
質問回答頂き、ありがとうございました。
フィボトレーダーへの道は本当に勉強になります。
M様 –
今まで色々な教材が出ていて
それひとつひとつもクオリティが高かったのですが今回の
プロ版は初心者から上級者までフィボギャンのトレードの
本質を理解する上ではすごく
よくまとまっていて信頼できる教材だと思います。
O様 –
お世話になります。
プロ版の最終話からまず、見ましたが最高ですね。
私は全ての知識・手法・相対性を総動員して、どうなるかイメージしていく大野様のガチ相場予想が一番好きなので
最終話はいきなりベスト話だった気がしております。いきなり最終話から見るのは本来、よろしくないのかもしれませんが、
私はいきなり最終話から見て大野様の全て仰っている意味がわかりましたので
嬉しかったです!
それとともに今回視聴して、モニターを増やすことにしました。絶対相場分析に足りないわ。と。
圧倒的に分析が甘いわ。と。私自身の分析モチベが上がりました。ありがとうございます!笑
※これから順次、全て視聴させていただきますね。