Sale!

マンツーマントレードコンサルプラン

価格帯: ¥9,000 – ¥120,000

このプランは「トレードルール作り」をサポートし、「トレードの検証作業」のための知識やテクニックを伝えるためのコースです。

全体ミーティング(計13回)では参考例として幾つかのルールをご提供しました。個別コンサルティングでは各人のトレードルールを一緒に作って行きます。

「個別コンサル(10回・24回・36回)」と「動画コース」に参加出来ます。

価格は個別コンサル回数によって異なります。

マンツーマントレードコンサルプラン

このプランは「トレードルール作り」をサポートし、「トレードの検証作業」のための知識やテクニックを伝えるためのコースです。

全体ミーティング(計13回)では参考例として幾つかのルールをご提供しました。個別コンサルティングでは各人のトレードルールを一緒に作って行きます。

また「値動きのルール3」という当プラン限定のフィボナッチリトレースメント手法の動画コースでも、トレードルールの作り方を解説しました。

【新企画の概要 2025年限定】

2025年はコンサルティングだけではなく、相場分析や手法の学び直しを強化。

  1. 毎週末に「週間展望LIVE」または録画版を配信
  2. 最新コース「フィボトレーダーへの道。プロ版も視聴可能に!

まずは新企画について解説します。


【新企画1】2025年は毎週末ライブ配信

コンサルプラン2025

  1. 毎週末金曜日の20時~ライブ配信
    または
  2. 日曜日夜までに録画版の週間展望をアップロード

2025年1月3日20時~12月26日20時まで、50回弱の相場分析ライブまたは録画版を配信予定☆

ライブを行った場合も動画コース内に保存され、後日視聴出来ます。

次の相場分析シリーズも視聴可能に!

  • 勝ち方実戦編フリーパスプランの「相場展望シリーズ」(重要なタイミングで配信、月1・2回)

フリーパスプランは定価302500円の最上位プランです。その相場分析サービスがなんと、コンサルプランの動画コースにも同時配信されます。

※この企画は今後も継続予定。フリーパスプランにはまだまだ多くのサービスがあるのでぜひ参加してください。

コンサルプランの相場分析が充実しました!

週間展望ライブと相場展望シリーズもあるので、今後の相場動向が気になる方はコンサルプランが最適解となるでしょう。

【新企画2】フィボナッチトレーダーへの道。プロ版

フィボトレーダーへの道プロ版

動画は月2話ずつ追加され、2025年内に25話が完成予定☆→予定より早く完成しました!

コンサルプランの参加者は自動的に、この動画コースの全25話も視聴出来るようになります。

この動画コースが追加された事でフィボナッチトレードの初心者であっても講義内容に付いて来れるだけではなく、体系立てて説明してあるため詳しい内容まで頭の中が整理されて理解出来るでしょう(参加者の声より)。

→「フィボナッチトレーダーへの道。プロ版」について

※詳しくはこのコースだけの、別売りの販売ページへ

プロ版(税込80000円)だけでの購入も可能ですが、当ページでコンサル付きのプランを選んだ方がサービス内容が充実しているのでオススメ。


個別コンサルについて

メインサービスの、ライントレードのコンサルについて解説します。

こんな経験や想いはありませんか?

  • 「どのトレード手法を使ったら良いか」分からない
  • 「トレードルールを作る」の意味が分からない
  • マンツーマンで直接教えてほしい!
  • 今週どう動くかを教えてほしい(自分の取引している市場で)
  • トレードを楽しくやりたい

そんな方にお勧めなのがこのコース。今後の値動きを通して一緒に学んでいきましょう!

 

顔を合わせて話が出来るビデオ会議なら、理解が甘い部分も直接お伝えする事が出来ます。第三者に話す事で客観的になり、ご自身の悩みが解決するという例も。

コンサルの内容は、自由。

コンサルでは次の3つが人気です!

  1. トレードの問題点を客観的に洗い出す
  2. ご自身にピッタリのトレードルールを作る
  3. 現在の相場展開を一緒に見る

動画やテキストだけではどうしても完璧な理解にはならない、という事もありますので直接聞いて下さい。会話の中で学べば完全に理解出来ます。

フィボナッチトレーディングについて分からない部分をじっくりと説明しながら
個別具体的な成長に繋がる時間にしたいと考えております。

  • 例えば、あるコンサルでは「時間軸がぶれてしまう」という問題をたった一回で解決しました!
  • ある方からは「相場分析の精度を上げたい」ので個別に相場分析をしてほしい、というご相談も。

ご自身に合う形で進めて行きます。

参加者の声

分析中心のコンサル希望者

ご質問 毎週の高確率な相場展開を教えてほしい。というテーマが私には一番いいかなと思いました。

今回、コンサルの「36回」コースを選んで大正解でした。耳にタコが何個もできるかというくらいにプロのガチ相場分析を教えて頂くまたと無い幸運な機会です。-O様

特にコンサル内容の希望が無ければ、あなたが今抱えている「自分では見えにくいトレードの問題点」を解決しながら、オリジナル のトレードルールを一緒に作って行きましょう。

自分だけのトレードルール構築希望者

ご質問 コンサルの時間が本当に楽しくて、1時間があっという間です。
とっても良いサービスをありがとうございます。
感謝感謝です。
-S様

S様は、エリオット波動についての知識が豊富で、とても素晴らしいトレーダーです。しかしながら、利食い損切り位置の決め方や、プロスペクト理論による損大利小に悩まされてきました。コンサルを数回受ける事でこれらが改善し、現在では毎週のように資金を増やしています。

(後日談)

コンサルで作成したトレードルールで、2週連続毎日デイトレードで勝ち続けています!
-S様

S様だけのトレードルールが完成し、それ以来負けられない事が悩みだとか(笑)。※調子に乗っていつか大きく負けてしまうかも知れないので、小さく負けたいとのこと。

先日聞いた話では2週間で70万円以上の利益を得たそうです。

 

※コンサルの具体的な参加方法はこのページの最後と動画コース内に書いてあります。

基本的には動画コース内のカレンダーから予約するだけ。パソコンからならクリックするだけでコンサルを受けられます。スマートフォンではGoogleMeetアプリか、GmailアプリでもOK。


コンサルプラン2025は6つのサービス

①「マンツーマントレードコンサル」当コース限定の個別コンサルティング

②「値動きのルール3」当コース限定のフィボナッチ手法

③「全体ミーティング」12回+おまけの特別講義

④「週間展望コンサルプランbyリトレースメント」LIVE(2025年の企画)

⑤「相場展望シリーズ」

⑥「フィボトレーダーへの道。プロ版」

1,4,6番は説明しましたので、残りを解説します。


マル秘のフィボナッチ手法「値動きのルール3」を伝授

この「値動きのルール3」であれば、天底からトレンド発生まで無駄なく対応出来ます。

このフィボナッチリトレースメントのトレード手法とトレードルールは
『これまで10年以上フィボナッチを教えてきた中で一番だ』と考えています。

沢山のトレード手法を編み出して来ましたが、全ての知識が重なり、無駄なく統一感のあるルールに

ex.仕込み、リトレースメント、ギャンファンを使用

あまりにも出来が良いので、他のプランに加える事はやめました。

※毎月顔を合わせる方なら他に漏れる事はないだろう(笑)と、このプラン限定にしました。

天底から折り返す時、如何に早く転換を掴みエントリーするか?

私は天底を取るのが得意なので、自分としてはこの手法がかなり便利だと感じています(笑)。

どこまで行くのかが分かるのでリワードが良いのが特徴です。
※「どこまで行くのか」の正答率は(検証結果では)約80%!

トレンドの目標値が分かるリトレースメント手法「値動きのルール2」が進化したものが「値動きのルール3」。

値動きのルール3では早い段階で転換した後の目標値が分かるので、早めのエントリーが可能です。

さらに、後から追加した「応用(天底丁度の値位置を見抜く方法)」の動画も視聴すれば、
トレンドの終盤でも大いに役立ちます。

上の動画はナスダック100の押し目買いを値動きのルール3で行った時のシーン。FXとCFDのメジャー市場で使えますが、ナスダックでは特によく機能するように思います。

まずはトレードルール作り。

値動きのルール3の動画の中で、検証方法や練習方法まで説明しました。
一度やり方を覚えれば、ご自身の力でトレードルールを作り出せるようになるでしょう。

売買を定量化するためにトレードルールを作る必要があります(そうでなければ「感覚だけ」の売買になる)。

必要なのは「勝率、リスクリワード、枚数、環境認識の方法、毎回決まったエントリーエグジットの値位置」など。

感覚でやっていたら検証ですら勝てません。

トレードには練習が必要。

トレードには練習が必要。つまり、検証作業ありき。

検証をひたすら行い、ルールを練り直すという作業です。

だからこそ、コンサルプランでは
トレード手法の理解→トレードルールの理解→検証の方法→練習する方法
まで教えています。

値動きのルール3の詳細

計約2時間46分

  1. 手法の考え方使い方・環境認識の方法
  2. トレードルールの説明
  3. 検証方法①Tradingview
  4. 検証方法②MT4
  5. 質問対応(アップデート)
  6. 天底丁度の値段を見抜く方法

※トレードルール(PDF版)はマイアカウントでダウンロード出来ます。

※全体ミーティングで手法がアップデートされ、さらに多くの値動きに対応しました!

おまけ動画1「天底丁度の値位置を見抜く方法」

「トレンド最後で値動きのルール3を引き天井の値段を見抜く」という裏技的な使い方です。

天底がどの値位置になるかを知りたいという方は、この方法を試してみてください。

天底丁度の値位置を見抜く方法

 

おまけ動画2・おまけ動画3

2025年にトレードルールを分かりやすく作り直しました!

  • おまけ1・・・「天底丁度を見抜く方法」
  • おまけ2・・・「値動きのルール3の新ルール」
  • おまけ3・・・「フィボギャンとの共通ルール」

勝ち方実戦編のゴールドメンバー限定の手法に「フィボギャン」というものがあります。値動きのルール3と似た手法なので、当動画コースにも共通ルール部分の動画を含めました!

値動きのルール3とフィボギャン
値動きのルール3とフィボギャンの違い 共通ルール 23分45秒

値動きのルール3のトレードルール詳細

値動きのルール3の新ルール解説 8分22秒

値動きのルール1と2も分かる

また、値動きのルール3では「値動きのルール1(定価16500円)」、「値動きのルール2(定価23221円)」の内容もざっと解説しました。


相場展望について

勝ち方実戦編フリーパスプランの「相場展望シリーズ」も視聴出来るようになりました!

この相場分析シリーズは10年以上続けているメンバーサービスです。

参加中のメンバーの利便性向上のため、メンバーサイトだけではなく当サイトでも視聴出来るようにしました。

相場展望シリーズ

フィボナッチによる相場分析には定評があります。

フィボナッチに特化して10数年教えて来ました。

フィボナッチは値位置が正確で、天底を捉えるのも得意なツールです。そのため、押し目を狙いたい方には特に役に立つ情報でしょう。

コンサルプランが相場分析に特化したプランに!

定価30万円以上の勝ち方実戦編フリーパスプランの「相場分析シリーズ」も

コンサルプランの動画コース内で視聴出来るようになって、相場分析の厚みが増したプランになりました。

週間展望LIVE+相場展望シリーズがコンサルプランに配信されます!

※ライブは2025年の企画

なお、フリーパスプランには他にも多くのサービスがあるのでそちらもよろしくお願いします。


全体ミーティング(コンサルプランのメイン動画)

月一全体ミーティング決定!
※ミーティングの雰囲気イメージ (顔出ししなくても参加出来ます)(個別コンサルも同じ)現在は全13回が終了し、全てのミーティングの録画版を視聴出来ます

全員参加可能な全体ミーティングでは
各人が個別コンサルティングで得た知見を共有する事で、全体のベースアップを図ります。

※個別ではなく、全員参加のレッスンのようなもの。

他のトレーダーの悩みを直接聞ける機会は少ないはず。

その意味においても、講義内容としてもこのサービスはかなり有意義なものだと考えています。

全体ミーティングの役割

様々なテーマで毎回話し合う事で成長して行く。そんな会です。※ビデオ会議で行います

全体ミーティングの役割

それぞれのトレーダーが素晴らしい考え方やテクニックや知識を持っています。

互いの知識や経験を共有する事で全体の底上げを図る。

それが全体ミーティングの役割で、マンツーマントレードコンサルプランを作った一つの意味です。

 

チームとしてレベルアップするために、全体ミーティングでは
知っているテクニックを共有したり、開催者が個別コンサル中にひらめいた事なども共有します。

相互参加型の講義(学校の授業のようなもの)で
参加者に質問やクイズ出したり、ご質問に回答したりしながら講義を進めます。

※期間終了後は録画版を視聴可能

トレードの検証は出来ていますか?

マンツーマントレードコンサルプランのコースで一番ボリュームが大きなコンテンツが「全体ミーティング」。

※45分~1時間弱の動画が計13個。長めのドラマのワンクール分くらい。

全体ミーティングでは『トレードの検証』『トレードルール』についての解説が多いので、
トレードの検証方法やトレードルールの作り方を学ぶという面でもお勧めです。

自分のトレードルールが無ければ、自信を持ったエントリーエグジットは出来ないでしょう。

教えるというより、自分のルールを作ってもらうのがコンサルの主な目的です。

全体ミーティングは12回の講義

  1. 一般的なエントリータイミングはどこか 2023/5
  2. トレードルールにするためには何をすべきか 検証の数値 2023/6
  3. 相関関係はなぜ変わる?常にチェックしておくべきなのは、あなたにとってどの市場? 2023/7
  4. トレーダーのための新NISA講座LIVE版 2023/8
  5. トレードルール例 エリオットとエクスパンション 2023/9
  6. トレードルール例 リトレースメントとギャンファン 2023/10
  7. トレードルール例 仕込み 2023/11
  8. 持ち合いトレードのベスト 2023/12
  9. 天底トレードのベスト 2024/1
  10. トレンド中のベスト 2024/2
  11. 持ち合いトレンド判断の基準 2024/3
  12. トレードルールの使い分け方 2024/4
  13. 持ち合いの早期発見に役立つ技術 2024/5

※13回目はおまけ

録画してあるため、アーカイブで視聴出来ます。

講義内容
まずはざっとした基礎知識

 

全体ミーティングのイメージ
①全員が知る限りのトレード手法を出し合いベスト3を決める会。沢山の手法を学べる有意義な会となりました!
トレードルール作成時の検証数値
②あまり理解されていないトレードルールの検証数値について。この一回の講義でマスター出来ます!
市場の相関と売買の方向
③経済指標や政府機関の財務指標を使って今後を見通す方法を解説しました

「トレーダーのための新NISA講座」

トレーダーのための新NISA講座Vo.1
④トレーダーのための新NISA講座のLIVE版

トレーダーのための新NISA講座(録画版)」もコンサルプランにおまけで追加しました!

(販売価格5500円税込(約2時間)テキスト;75ページ付き)
※よくある初心者向け内容ではなく、トレーダー向け内容です。

トレードルールを教える講義

3つとも当コース限定のトレードルール。特殊な資金管理テクニック(かなり有用)を採用しています。

9月ミーティング エクスパンションとエリオット波動原理のトレードルール例
⑤エクスパンションとエリオット波動原理のトレードルール例
10月ミーティング リトレースメントとギャンファンのトレードルール例
⑥リトレースメントとギャンファンのトレードルール例
トレーディングナイト!「仕込み」のゲームルール
⑦「仕込み」のトレードルール

ベストオブトレード1位

ベストトレードを決めよう!というシリーズ。

持ち合い、天底、トレンド途中の第一位は何!?

全体ミーティング12月 持ち合いトレードのベスト1
⑧持ち合いトレードのベスト
天底売買のベスト
⑨天底売買のベスト
全体ミーティング2月
⑩トレンド手法のベスト
持ち合いとトレンドの見分け方
⑪持ち合いとトレンドの見分け方

全体ミーティング最後(まとめ)

本当のトレードルール
⑫本当のトレードルール

トレードルールの検証の数値、3つのトレードルールなど
これまで全体ミーティングで話して来た内容をまとめました。

最後のまとめだけでも多くの内容を学べるでしょう。

→なお、このライブで話した通りにユーロ円が動き、天井を付けて為替介入となりました。詳しい話はこちら

全体ミーティングのおまけ

持ち合いの早期発見に役立つ技術|全体ミーティングおまけ
⑬持ち合いの早期発見に役立つ技術

持ち合いは始まる前には見付けにくいですし、トレーダーとしては嫌なものですよね笑。

新しく発見したこの
持ち合いの早期発見に役立つ技術」を使えば、完成する前に三角持ち合いを描けます!

※全体ミーティングの詳しい話→HPのイベントページへ

全体ミーティングの録画版アーカイブを動画コース内で視聴出来ます。

 


個別コンサルティングへの参加方法など

下記は、個別コンサルへの具体的な参加方法などについての説明です。


講師

大野

スリースタータードットジェーピー代表、大野乃生

FX/CFDトレーダー兼、ファイナンシャルプランナー

著書;『極意書 フィボナッチトレーディングの進化論』・『極意書ストラテジーズ

フィボナッチトレーディングを専門に10年以上研究しています。

天底・押し目を取れるようになるトレード手法が人気!フィボナッチ・ギャン研究に人生の多くを捧げ、値動きの法則性を数多く解き明かしました。


予約出来る時間

朝10時~夜21時スタートまで、1コマ(1回)60分
(カレンダーの空いているコマを取る事が出来ます)

Google meetでオンラインセッション

Google meetは(ZOOMのようにアプリのインストールすら必要がない)便利なミーティングツール。

コンサルへの参加方法

パソコンで、参加URL(会議コード)をクリック。ただそれだけ。

パソコンではアプリのインストールも不要です。

スマートフォンで参加するにはGmailアプリ(またはGoogleMeetアプリ)が必要です。

※Androidならデフォルトで入っています

Google meet(パソコンの画面)→会議コード入力または参加URLクリックだけ!
パソコン→会議コード入力か参加URLクリックだけ!
スマートフォンではアプリで参加可能!
スマートフォン→Gmailアプリか、GoogleMeetアプリ右下のビデオボタンをクリック

 

予約方法

動画コース内にコンサル予約フォームがあります。

  • 朝10時スタート~夜21時スタート
  • 1コマ60分のセッション
  • 土日祝OK

カレンダーでご自身の好きな時間にお申し込み下さい。

※申し込み可能回数はお申し込み時の内容によって異なります

予約カレンダー
予約カレンダー ※動画コース内(予約システムのイメージ)

 

Google meet(WEB会議)の使い方は簡単!

  • パソコンなら、参加URLをクリックするだけ
  • スマートフォンではGmailアプリかGoogle meetアプリで参加出来ます

コンサルで得られるものは5つ

  1. トレードルールを仕上げる作業のお手伝い
  2. トレードで悩んでいる事への解決方法を提案
  3. フィボナッチトレーディングを直接指導
  4. 今の相場展開についての解説
  5. 当プラン限定手法の理解を深める

トレードのコンサルは相場が約50万円だそうです。

その事は後で知りましたが(驚き)、構いません。

 

会員様のサポートを一番に考えてこれまでも運営して来ました。低価格であろうと、以上の5つを知りたい方には時間を割いて教えます。

何より、トレードという寡黙(かもく)な作業が楽しい時間に変わる。

それだけでもお互いに価値があると考えているからです。そして、フィボナッチを極めたい方には何よりも価値がある時間になるはず。


プランのアップデート情報

  1. 年数回全体ミーティングを開催予定!→「毎月の全体ミーティング」へ変更しました!
  2. コンサル中にトレードルールやチャートを図解したら、プレゼント
  3. 個別コンサルの録画を希望される方には録画してプレゼント(復習に使う場合など)
  4. コンサルの情報を記載したエクセルシートをプレゼント
  5. 個別コンサル1コマごとの購入が可能になりました!
  6. 相場展望シリーズも視聴出来るようになりました
  7. 2025年は週間展望コンサルプランが毎週配信になりました!
  8. フィボトレーダーへの道。プロ版にも参加出来るようになりました

サービス内容まとめ

①「マンツーマントレードコンサル」当コース限定!

悩みや分からないところを解決します。トレードルール作りがメインの内容です。

面と向かって話せば、動画だけでは理解があやふやな部分も理解出来るはず。

②「値動きのルール3」当コース限定!

フィボナッチリトレースメントとギャンファンと仕込みを使った、
当コース限定のライントレード手法です。

これを使うと、天底で早めのエントリー&目標値算出が可能になります。

③「全体ミーティング」12回+おまけの特別講義

毎回違ったテーマに沿って学ぶ講義で、メインのテーマは「トレードルールの習得」。
理解されている方が少ない「検証の数値」などについても学べます。

④「週間展望LIVE」ライブ版or録画版 2025年のみ

「値動きのルール3」を使った短期の相場分析を2025年は毎週配信でお届けします。

⑤「相場展望シリーズ」おまけ

勝ち方実戦編フリーパスプランの「相場展望シリーズ」も視聴可能になりました。

⑥「フィボトレーダーへの道。プロ版」新コースにも参加出来ます

全25話でフィボナッチトレーディングを最初から最後まで分かりやすく解説します。


「個別コンサル」+「全体ミーティング(13回)」+「値動きのルール3」+「フィボトレーダーへの道。プロ版(8万円相当)」+「週間展望(2025年の企画)」+「相場展望シリーズ」+「トレーダーのための新NISA講座(5500円相当)」

※価格は個別コンサル回数による

 

フィボナッチを使うライントレーダーとしての成長をお約束します。
大野

 

ご質問を頂きました→回答はこちら

 

 

※ご購入後、マイアカウントから動画コースへアクセス出来ます。コンサルの予約は動画コース内のカレンダーで行います。

 

 

上に戻る

回数(選択してください)

動画コースのみ, 10回, 24回, 36回, コンサル追加

こちらもおすすめ…

お買い物カゴ
コンサルプラン2025マンツーマントレードコンサルプラン
価格帯: ¥9,000 – ¥120,000オプションを選択
上部へスクロール