こんな経験や想いはありませんか。
- 「どのトレード手法を使ったら良いか」分からない
- 「トレードルールを作る」の意味が分からない
- マンツーマンで直接教えてほしい!
- 今週どう動くかを教えてほしい(自分の取引している市場で)
- トレードを楽しくやりたい
そんな方にお勧めなのがこのコース。
今後の値動きを通して一緒に学んでいきましょう!
※このプランはある会員様の要望によって、2022年5月から始まりました。動画コースだけでは理解が甘い部分も、直接お伝えする事が出来ます。
第三者に話す事で客観的になり、悩みが解決する事があります。
コンサルは
トレード手法をマスターする・自分だけのトレードルールを作る・相場分析を依頼する
などの使い方も出来ます。
マンツーマントレードコンサルについて
コンサルの内容は、自由。
ご自身に合う形で進めて行きます。
お勧めは次の3つ!
- トレードの問題点を客観的に洗い出す
- ご自身にピッタリのトレードルールを作る
- 現在の相場展開を一緒に見る
フィボナッチトレーディングについて分からない部分をじっくりと説明する事も出来ます。しかし、個別具体的な、あなた自身にフォーカスした成長に繋がる時間にしたいと考えております。
- 例えば、あるコンサルでは「時間軸がぶれてしまう」という問題をたった一回で解決しました!
- ある方からは「相場分析の精度を上げたい」ので、個別に相場分析をしてほしい
というご相談を受けました。
この方向性でコンサルを進めて行く事も出来ます。
毎週の高確率な相場展開を教えてほしい。というテーマが私には一番いいかなと思いました。 ![]()
今回、コンサルの「36回」コースを選んで大正解でした。耳にタコが何個もできるかというくらいにプロのガチ相場分析を教えて頂くまたと無い幸運な機会です。-O様
特にコンサル内容の希望が無ければ、
あなたが今抱えている「自分では見えにくいトレードの問題点」を解決しながら
オリジナル のトレードルールを一緒に作って行きましょう。
コンサルの時間が本当に楽しくて、1時間があっという間です。 ![]()
とっても良いサービスをありがとうございます。
感謝感謝です。-S様
S様は、エリオット波動についての知識が豊富で、とても素晴らしいトレーダーです。
しかしながら、利食い損切り位置の決め方や、プロスペクト理論による損大利小に悩まされてきました。
コンサルを数回受ける事で、これらが改善し、現在では毎週のように資金を増やしています。
コンサルでは
- トレードの問題点を客観的に洗い出す
- ご自身にピッタリのトレードルールを作る
- 現在の相場展開を一緒に見る
この3つが人気です!
「フィボナッチについての理解をさらに深める」という事も出来ます。
動画やテキストだけではどうしても完璧な理解にはならない、という事もありますので直接聞いて下さい。会話の中で学べば完全に理解出来ます。
コンサルで得られるものは5つ
- トレードルールを仕上げる作業のお手伝い
- トレードで悩んでいる事への解決方法を提案
- フィボナッチトレーディングを直接指導
- 今の相場展開についての解説
- 当プラン限定手法の理解を深める
トレードのコンサルは相場が約50万円だそうです。
その事は後で知りましたが(驚き)、構いません。
低価格であろうと、以上の5つを知りたい方には時間を割いて教えます。
何より、トレードという寡黙な作業が楽しい時間に変わる。
それだけでもお互いに価値があると考えているからです。
そして、
フィボナッチを極めたい方には何よりも価値がある時間になるはず。
10年以上、フィボナッチトレーディングを専門に教えて来た
スリースタータードットジェーピーだからこそ伝えられる事があります。
フィボナッチというツールは「正確」に天底や押し目の値位置の算出が可能。しかし、使い方を誤れば間違えてしまいます。
予約出来る時間
朝10時~夜21時スタートまで、1コマ(1回)60分
(カレンダーの空いているコマを取る事が出来ます)
詳しくはページ下に書いてあります。
コンサルプランには3つのプレゼントがあります。
マル秘のフィボナッチリトレースメント手法を伝授
他では教えない一押しのトレード手法を特別に教えます。
このフィボナッチリトレースメントのトレード手法とトレードルールは
『これまで10年以上フィボナッチを教えてきた中で一番だ』と考えています。
これまで沢山のトレード手法を編み出して来ましたが、全ての知識が重なり
無駄なく統一感のあるルールに。
ex.仕込み、リトレースメント、ギャンファンを使用
あまりにも出来が良いので、他のプランに加える事はやめました。
※毎月顔を合わせる方なら他に漏れる事はないだろう(笑)
と、このプラン限定にしました。
値動きのルール3は、天底から折り返す時に、如何に早く転換を掴み、エントリーするか?
という手法。
私は天底を取るのが得意なので、自分としてはこの手法がかなり便利だと感じています(笑)。
どこまで行くのかが分かるのでリワードが良いのが特徴です。
※「どこまで行くのか」の正答率は(検証結果では)約80%!
この動画コースで検証方法や、トレードルールの作り方まで一気に学べます!
(自分だけでトレードルールを作れるようになる)
検証方法や練習方法まで説明しましたので、
ご自身の力でトレードルールを作り出せるようになるでしょう。
※個別コンサルで、オリジナルトレードルールも作れます
トレードには練習が必要です。つまり、検証作業ありき。
そして、売買を定量化するためにトレードルールを作る必要があります(そうでなければ「感覚だけ」の売買になります)。
勝率、リスクリワード、環境認識、枚数、エントリーエグジットの値位置、チャートパターンなど。
感覚でやっていたら検証すら出来ません。
だからこそ、この教材では
トレード手法の理解→トレードルールの理解→検証の方法→練習する方法まで教えています。
値動きのルール3
動画は5つ。約2時間38分。
- 手法の考え方・使い方・環境認識の方法など
- トレードルールの説明※
- 検証方法①Tradingview
- 検証方法②MT4
- 質問対応(アップデート)※
※トレードルール(PDF)はマイアカウントでダウンロード出来ます。
※内容がアップデートされ、さらに多くの値動きに対応しました!
まずは、これらの動画を視聴して、検証を始めてみて下さい。
自身のトレード手法やトレードルールを検証しても構いませんし、今回教えた手法を検証してもOK。
その後で、コンサルティングの予定を入れて下さい。※月1回~3回(動画コース内に申し込み用のカレンダーあり)
全体ミーティング
全員参加可能な全体ミーティングでは
各人が個別コンサルティングで得た知見を共有する事で、全体のベースアップを図ります。
次のようなアバターを使えますので、恥ずかしくても大丈夫。
他のトレーダーの悩みを直接聞ける機会は少ないはず。その意味においても、講義内容としてもこのサービスはかなり有意義なものだと考えています。
全体ミーティングがアップグレードしました!
年数回の開催予定→毎月1回の全体ミーティングへ
毎月違うテーマに沿って学べます。
全体ミーティングは12回の講義
※タイトルは仮
- 一般的なエントリータイミングはどこか 2023/5
→トレード手法の中の「皆が選ぶBEST3」が決まりました! - トレードルールにするためには何をすべきか 検証の数値 2023/6
→自分だけでトレードルールを作れるようになる講義です - 相関関係はなぜ変わる?常にチェックしておくべきなのは、あなたにとってどの市場? 2023/7
→あまり知られていない実は重要な経済データを教えます - どの証券会社が良いか?市場ごとの税制は?新NISA についての話も 2023/8
→「トレーダーのための新NISA講座LIVE版」に変更
- トレードルール例 エリオットとエクスパンション 2023/9
→ここからいよいよ本格的に、実用的なトレードルールです! - トレードルール例 リトレースメントとギャンファン 2023/10
→資金管理とエントリー、目標値でのエグジットの安全策を提案しました - トレードルール例 仕込み 2023/11
→実際の売買に即した使用方法を提案☆ - 持ち合いトレードのベスト 2023/12
- 天底トレードのベスト 2024/1
- トレンド中のベスト 2024/2
- 持ち合いトレンド判断の基準 2024/3
- ファンダメンタルズ分析の基礎 2024/5
全体ミーティングの時間は約1時間~2時間。
毎月の月末最終日曜日、20時~22時に開催します!
ミーティング中には直接ご質問が出来ます。
録画しますので、後からアーカイブで視聴出来ます。
※録画はスライド・チャート部分のみ(参加された方の顔は映りません)
全体ミーティングの役割
様々なテーマで毎回話し合う事で成長して行く。そんな会です。
※ビデオ会議で行います
それぞれのトレーダーが素晴らしい考え方やテクニックや知識を持っています。それらを共有する事で全体の底上げを図る。それが、マンツーマントレードコンサルプラン。
相互参加型の講義(学校の授業のようなもの)で
参加者に質問やクイズ出したり、ご質問に回答したりしながら講義を進めます。




追加;「トレーダーのための新NISA講座」

「トレーダーのための新NISA講座(録画版)※LIVE版とは違う」は単品販売で5500円されているものです。
コンサルプランには、
この録画版2時間も無料でお付けしました!
ボーナス動画・LIVE版を合わせると、3時間強の動画講座です。
テキスト;75ページ
本格的なトレードルール例
エクスパンションのルール



リトレースメントのトレードルール例


「仕込み」の売買ルール

「仕込み」というトレード手法は、まさにローソク足の原則。今回は趣向を変えて、
厳密なトレードルールというよりも『仕込みを使った売買の、ゲームルール』という形でご案内いたします。
原則の理解と使いこなし方→単体の市場で使えるレベル→複数市場で使えるレベルへ
レベルアップ出来る回です!
各ミーティングの詳細
これらのトレードルール例を視聴するだけでも、
フィボナッチトレーディングに相当役立つはず!
素晴らしいトレーダー達の知見が加わって、ブラッシュアップされたトレードルールを知る事が出来ます。
週間展望コンサルプランbyリトレースメント
2週間に1回、最新のリトレースメント手法による本気の相場分析を配信します!
分析する手法が良いだけにお役に立てるはず。
配信は2024年7月31日までの予定
※コンサルプラン限定手法「値動きのルール3」で分析します。
※ドル円、ポンド円、ナスダック、日経平均などのFX・CFD市場
動画コースの内容
■「週間展望コンサルプランbyリトレースメント」を隔週で配信
「値動きのルール3」を使った短期の相場分析。相場分析の精度には定評があります!
※週間展望は2024年7月31日まで。録画版は後からでも視聴可能。
■「全体ミーティング」を毎月(全12回)開催
毎回違ったテーマに沿って学ぶ講義。ご質問も出来ます。
■「値動きのルール3」を進呈
コンサルプラン限定のトレード手法。他では手に入りません。
※フィボナッチリトレースメントとギャンファンを使ったライントレード手法、そしてトレードルール
単品販売するとしたら、各3万円の9万円の内容です。
→宣言通り、「動画コースのみ」の販売を始めました☆
以下、個別コンサルティングへの参加方法など
講師
スリースタータードットジェーピー代表、大野乃生
FX/CFDトレーダー、ファイナンシャルプランナー
著書「フィボナッチトレーディングの進化論」「極意書STRATEGIES」
天底を取れるようになるトレード手法が人気。
フィボナッチ&ギャントレード研究に人生の多くを捧げ、値動きの法則性を数多く解き明かした。
Google meetでオンラインセッション
Google meetは(ZOOMのようにアプリのインストールすら必要がない)便利なミーティングツールです。
これを使って、基本的にマンツーマンで
楽しくビデオ会議をしながらライントレードをマスターして行きます!
コンサルへの参加方法
パソコンで、参加URL(会議コード)をクリック。
ただそれだけ。
パソコンではアプリのインストールも不要です。
スマートフォンで参加するにはGmailアプリ(またはGoogleMeetアプリ)が必要です。※Androidならデフォルトで入っています


予約方法
動画コース内に個人コンサルの参加フォームがあります。
- 朝10時スタート~夜21時スタート
- 1コマ60分のセッション
- 土日祝OK
カレンダーでご自身の好きな時間にお申し込み下さい。

→予約システムが新しくなりました!

Google meet(WEB会議)の使い方は簡単!
- パソコンなら、参加URLをクリックするだけ。
- スマートフォンでは、GmailアプリかGoogle meetアプリで参加出来ます。
プランのアップデート情報
- 年数回全体ミーティングを開催予定!→「毎月の全体ミーティング」へ変更しました!
- コンサル中にトレードルールやチャートを図解したら、プレゼント
- 録画を希望される方には録画してプレゼントします(復習に使う場合など)
- コンサル料金のみで動画コースへ参加出来るプランは完売しました
- 動画コースだけの購入が可能になりました!
- 個別コンサルティング1コマごとの購入が可能になりました
サービスまとめ
「マンツーマンコンサル」+「2週間に1回の週間展望」+「毎月の全体ミーティング(12回)」+「値動きのルール3」+「トレーダーのための新NISA講座(録画)」
「値動きのルール3」はコンサルプランだけのトレード手法です!
フィボナッチを使うライントレーダーとしての成長をお約束します。
大野
ご質問を頂きました→回答はこちら