マンツーマントレードコンサルプラン

¥100,000¥140,000

こんな経験や想いはありませんか。

  • 「どのトレード手法を使ったら良いか」分からない・・
  • 「トレードルールを作る」の意味が分からない
  • マンツーマンで直接教えてほしい!
  • 今週どう動くかをもう教えてほしい(自分の取引している市場で)
  • トレードを楽しくやりたい!

そんな方にお勧めなのがこのコース。

今後の値動きを通して一緒に学んでいきましょう!

 

10年以上、フィボナッチを専門に教えて来た
スリースタータードットジェーピーだからこそ伝えられる事があります。

フィボナッチというツールは「正確」。天底も分かるし、当然押し目の値位置も分かる。

相場分析の精度は(テクニカル分析で言えば)誰よりも高い自信があります(笑)。

個人コンサルの基本コースは月2回、年間24回。

月3回(年間36回)もご用意しました。

100名限定で募集します。→30名限定に変更しました

※スケジュールがタイトな場合、人数に満たなくても募集を打ち切る事があります。ご容赦下さい。

参加から1年間なら自由にコンサルの予約が出来るため、時間がある時にまとめて取る事も出来ます。

朝10時~夜21時スタートまで、1コマ(1回)60分

 

→一人一人に、しっかりと毎回向き合うために募集人数を限定させて頂きました。
宜しくお願い致します。


コンサルプランには3つのプレゼントがあります。

マル秘のフィボナッチリトレースメント手法を伝授

他では教えない一押しのトレード手法を特別に教えます。

このフィボナッチリトレースメントのトレード手法とトレードルールは
『これまで10年以上フィボナッチを教えてきた中で一番だ』と考えています。

これまで沢山のトレード手法を編み出して来ましたが、全ての知識が重なり
無駄なく統一感のあるルールに

ex.仕込み、リトレースメント、ギャンファンを使用

あまりにも出来が良いので、他のプランに加える事はやめました。

 

※毎月顔を合わせる方なら他に漏れる事はないだろう(笑)
と、このプラン限定にしました。

 

値動きのルール3は、天底から折り返す時に、如何に早く転換を掴み、エントリーするか?
という手法。

私は天底を取るのが得意なので、自分としてはこの手法がかなり便利だと感じています(笑)。

どこまで行くのかが分かるのでリワードが良いのが特徴です。
※「どこまで行くのか」の正答率は(検証結果では)約80%!

 

この動画コースで検証方法や、トレードルールの作り方まで一気に学べます!
(自分だけでトレードルールを作れるようになる)

検証方法や練習方法まで説明しましたので、
ご自身の力でトレードルールを作り出せるようになるでしょう。

※個別コンサルで、オリジナルトレードルールも作れます

 

トレードには練習が必要です。つまり、検証作業ありき。

そして、売買を定量化するためにトレードルールを作る必要があります(そうでなければ「感覚だけ」の売買になります)。

勝率、リスクリワード、環境認識、枚数、エントリーエグジットの値位置、チャートパターンなど。

感覚でやっていたら検証すら出来ません。

だからこそ、この教材では
トレード手法の理解→トレードルールの理解→検証の方法→練習する方法まで教えています。

値動きのルール3

動画は5つ。約2時間38分。

  1. 手法の考え方・使い方・環境認識の方法など
  2. トレードルールの説明
  3. 検証方法①Tradingview
  4. 検証方法②MT4
  5. 質問対応(アップデート)

※トレードルール(PDF)はマイアカウントでダウンロード出来ます。

※内容がアップデートされ、さらに多くの値動きに対応しました!

→動画コースはこちら

 

まずは、これらの動画を視聴して、検証を始めてみて下さい。

自身のトレード手法やトレードルールを検証しても構いませんし、今回教えた手法を検証してもOK。

その後で、コンサルティングの予定を入れて下さい。※月1回~3回(動画コース内に申し込み用のカレンダーあり)


全体ミーティング

月一全体ミーティング決定!

全体ミーティングがアップグレードしました!

年数回の開催予定毎月1回の全体ミーティングへ

毎月違うテーマに沿って学べます。

他のトレーダーの悩みが直接聞けるという機会は少ないはず。

全体ミーティングは12回の講義

※タイトルは仮

  1. 一般的なエントリータイミングはどこか
  2. トレードルールにするためには何をすべきか 検証の数値
  3. 相関関係はなぜ変わる?常にチェックしておくべきなのは、あなたにとってどの市場?
  4. どの証券会社が良いか?市場ごとの税制は?新NISA についての話も
  5. トレードルール例 エリオットとエクスパンション
  6. トレードルール例 リトレースメントとギャンファン
  7. トレードルール例 仕込み
  8. 持ち合いトレードのベスト
  9. 天底トレードのベスト
  10. トレンド中のベスト
  11. 持ち合いトレンド判断の基準
  12. ファンダメンタルズ分析の基礎
  13. (予備)トレードでやってはいけない事は?
  14. 未定

相互参加型の講義(学校の授業のようなもの)で、参加者に質問やクイズ出したり、ご質問に回答したりしながら講義を進めます。

※新NISAの話は私が大学で講義しているものです。このような話も聞けます。

全体ミーティングのイメージ
第一回目;全員が知る限りのトレード手法を出し合いベスト3を決める会。沢山の手法を学べる有意義な会となりました!

 

全体ミーティングは録画しますので、後からアーカイブで観直せます。

※基本的には参加して下さい ※録画はスライド・チャート部分のみ

全体ミーティングの役割

様々なテーマで毎回話し合う事で成長して行く。そんな会です。

ファイナンシャルプランナーとしての講義も開催予定!


週間展望コンサルプランbyリトレースメント

週間展望コンサルプランbyリトレースメント

2週間に1回、最新のリトレースメント手法による本気の相場分析を配信します!

分析する手法が良いだけにお役に立てるはず。

隔週配信なので、月に2回~3回です。

※「値動きのルール3」で分析します。手法・トレードルールは動画コースでご説明しました。

※マーケット全体の流れを考えつつ、トレードルールに沿った分析をします。

※ドル円、ポンド円、ナスダック、日経平均などのFX・CFD市場

 

2週間に1回の配信が分析する値動きの規模として、丁度良いと考えています。

毎週の展望を受け取りたい場合には、週間展望がない週に個人コンサルを予約して直接聞いて下さい。

 

プレゼント!

■「週間展望コンサルプランbyリトレースメント」を隔週で配信

「値動きのルール3」を使った短期の相場分析。相場分析の精度には定評があります!

■「全体ミーティング」を毎月開催

毎回違ったテーマに沿って学ぶ講義。ご質問も出来ます。

■「値動きのルール3」を進呈

コンサルプラン限定のトレード手法。他では手に入りません。

※フィボナッチリトレースメントとギャンファンを使ったライントレード手法、そしてトレードルール

※プレゼント内容を単品販売する場合は、各3万円計9万円程度です。


マンツーマントレードコンサルについて

コンサルの内容は、自由。

ご自身に合う形で進めて行きます。

お勧めは次の3つ

  1. トレードの問題点を客観的に洗い出す
  2. ご自身にピッタリのトレードルールを作る
  3. 現在の相場展開を一緒に見る

他に、フィボナッチトレーディングについて分からない部分をじっくりと説明する事も出来ます。

ex.リトレースメントの使い方、エクスパンションの使い方など

しかし個別具体的な、あなた自身にフォーカスした成長に繋がる時間にしたいと考えております。

例えば、あるコンサルでは「時間軸がぶれてしまう」という問題をたった一回で解決しました!

  • あなたの「環境認識→トレードに入るまでの流れ」はスッキリしていますか?
  • トレード手法はそもそもどの時間軸で使うべきなのかご存じでしょうか。

ある方からは「相場分析の精度を上げたい」ので、個別に相場分析をしてほしいというご相談を受けました。

この方向性でコンサルを進めて行く事も出来ます。

―頂いたコメント

毎週の高確率な相場展開を教えてほしい。というテーマが私には一番いいかなと思いました。

短期トレードの精度は、日本ではかなり高い部類に入ると思います。

現在、相場分析は(当プランを含め)手法ごとに3種類配信中!

しかし「全ての手法を含めて、実際はどう考えているか」などはコンサル中くらいでしか教えていません。

是非聞いてみて下さい。

 

特に希望が無ければ、今抱えている「自分では見えにくいトレードの問題点」を解決しながら

あなただけの、オリジナル トレードルールを一緒に作って行きましょう。

持ち合い、トレンド、天底。
この3つがあれば、トレードルールは完璧。

  • 年間12回(月1回)のプランなら徹底的に1つのトレードルールを作り込みます。
  • 年間24回(月2回)では2つのトレードルール。
  • 年間36回(月3回)ならトレードルールを3つ作る時間が十二分にあります!

まとめると、

コンサルでは

  1. トレードの問題点を客観的に洗い出す
  2. ご自身にピッタリのトレードルールを作る
  3. 現在の相場展開を一緒に見る

この3つが人気です!

フィボナッチについての理解をさらに深めるという事も出来ます。

動画やテキストだけではどうしても、完璧な理解にはならない事もありますので
直接聞いて下さい。

会話の中で学べば完全に理解出来ます。

コンサルで得られるものは5つ

  1. あなたのトレードルールを仕上げる作業のお手伝い(コンサル)
  2. トレードで悩んでいる事の解決方法を提案
  3. フィボナッチトレーディングを直接指導で深く理解する
  4. 今の相場展開についての解説(あなたが取り組んでいる市場の)
  5. 限定で教えた手法(値動きのルール3)を使いこなす

トレードのコンサルは相場が約50万円だそうです。

その事は後で知りましたが(驚き)、構いません。

低価格であろうと、以上の5つを知りたい方には時間を割いて教えます。

 

何より、トレードという寡黙な作業が楽しい時間に変わる。

それだけでもお互いに価値があると考えているからです。

 

そして、フィボナッチを極めたい方には何よりも価値がある時間になるはず。

フィボナッチとギャンを使ったトレーディングの研究者は日本で私だけしかいないので、
これらを深く知りたい場合には特に良い機会になるでしょう。

 


講師

ono

スリースタータードットジェーピー代表、大野乃生

FX/CFDトレーダー、ファイナンシャルプランナー

著書「フィボナッチトレーディングの進化論」「極意書STRATEGIES」

天底を取れるようになるトレード手法が人気。

フィボナッチ&ギャントレード研究に人生の多くを捧げ、値動きの法則性を数多く解き明かした。


以下、参加方法など

Google meetでオンラインセッション

Google meetは(ZOOMのようにアプリのインストールすら必要がない)便利なミーティングツールです。

これを使って、基本的にマンツーマンで
楽しくビデオ会議をしながらライントレードをマスターして行きます!

コンサルへの参加方法

パソコンで、参加URL(会議コード)をクリック。

ただそれだけ。

スマートフォンで参加するにはGmailアプリ(Googleアカウント)が必要です。このアプリが入っている場合は確認してみて下さい。Androidなら大抵は入っています。

Google meet(パソコンの画面)→会議コード入力または参加URLクリックだけ!
パソコン→会議コード入力・参加URLクリックだけ!
スマートフォンではアプリで参加可能!
スマートフォン→Gmailアプリ右下のビデオボタンをクリック

 

予約方法

動画コース内に個人コンサルの参加フォームがあります。

  • 朝10時スタート~夜21時スタート
  • 1コマ60分のセッション
  • 土日祝OK

カレンダーでご自身の好きな時間にお申し込み下さい。

予約カレンダー
予約カレンダー ※動画コース内

コンサル日程は自由に調整可能!3回先まで予約出来ます。

例;24回(月2回)コースの場合

今月3コマ(3時間)使用した→来月は1コマ、再来月から2コマずつ

Google meetの使い方は簡単!

  • パソコンなら、参加URLをクリックするだけ。
  • スマートフォンでは、GmailアプリかGoogle meetアプリで参加出来ます。

プランのアップデート情報

  1. 年数回全体ミーティングを開催予定!→「毎月の全体ミーティング」へ変更しました!
  2. コンサル中にトレードルールやチャートを図解したら、プレゼント
  3. 録画を希望される方には録画してプレゼントします(復習に使う場合など)

サービスまとめ

「ひと月最大3回のマンツーマンコンサル」+「2週間に1回の週間展望」+「毎月の全体ミーティング(12回)」+「値動きのルール3」

「値動きのルール3」はコンサルプランだけのトレード手法です!

フィボナッチを使うライントレーダーとしての成長をお約束します。
大野

ご質問を頂きました→回答はこちら

 

上に戻る

回数(選択してください)

36回(月3回), 24回(月2回), 12回(月1回)