Sale!

オンライン学習コース アドバンス講座

価格帯: ¥8,000 – ¥15,000

エリオット波動原理とダウ理論でチャート形状と相場構成を把握し、フィボナッチと組み合わせて売買ポイントを掴むための講座です。この内容だけでトレードは出来るようになります。

「分かりやすいフィボナッチエクスパンションの教科書」もセットで購入出来るようになりました!

アドバンス講座とは?

エリオット波動原理とダウ理論によりまずはチャート形状と相場構成を把握し、フィボナッチと組み合わせて売買ポイントを掴むための講座です。

この講座だけで普通レベルのトレーダーになれます。受講してみてください。

エリオット波動原理とダウ理論について

エリオット波動原理とダウ理論の基本はコース内でご説明しますが、私はフィボナッチトレーディングの専門家です。

よって、フィボナッチトレーディングを行うために
環境認識として「相場構成とチャート形状の把握」にそれらを利用します。

エリオット波動原理とフィボナッチを合わせるために。

エリオット波動原理の専門家の書籍などで語られるフィボナッチの使い方には、実は、不正解なものが沢山あります。

彼らがフィボナッチを
「フィボナッチトレーディング」として正しく理解出来ていないために、このような事態に陥っており、このままでは間違った知識を日本のトレーダーが身に付けてしまう事になります。

結果、日本のFXトレーダーやCFDトレーダーのレベルが下がってしまいかねません。

今、この時点で正しく伝えておく必要があるでしょう。

正しいフィボナッチトレーディングとは?

正しい、とは相場で実際に機能するポイントとセオリー。

つまり、実際に機能しない絵空事は必要ないという事です。机上の空論ではなく、再現性がある形で反発ポイントになり、目標値にならなくてはなりません。

その正しいフィボナッチトレーディングを教えられます。

同時に、エリオット波動原理とダウ理論による相場構成とチャート形状の把握が行えるようになるでしょう。

アドバンス講座で学べる内容

主題は、

エリオット波動原理と合わせた時に、どのようにフィボナッチを利用すべきか?

です。

 

ダウ理論とエリオット波動原理とフィボナッチ。

この3つを合わせた時、値動きは分かります。

なぜなら、トレンドの継続・転換と相場構成と売買ポイントが分かるから。

 

押し目買いのポイントや追随で買うべきシーンを判別出来るようになり、

今がどの相場構成にいるのか?を理解出来るようになります。

 

逆にこれが分からなければ値動きは分かりません。

※チャートパターンだけでは「どの相場構成の中に現れたチャートパターンなのか?」が分からなくなってしまいます。

 

オススメの講座です!

まとめ

わずか3時間程度で、エリオット波動原理もダウ理論もフィボナッチの基本も!

全てマスター出来るはず。

やたら多くのテクニカルを、あれもこれもと学ぶ必要はありません。

これを土台に据えて頂く事で、テクニカルとしての基礎学習は完了します。

 

圧倒的にスピーディーに、
本当に重要なトレードの基礎を学べる画期的な講座です。

 

→動画コースはこちら

 


おまけ エリオット5波がどこまで行くのか?を計測する方法

エリオット波動5波がどこまで行くのか

エリオット波動5波がどこまで行くのか?、つまり天井はどこかを教えます。

  • 「エリオット5波がどこまで行くのか?を計測する方法」16分45秒

 

この3パターンなら、5波の天井はどうやって計測する?
この3パターンなら、5波の天井はどうやって計測する?

正解は動画で!

A~Cパターンのどれでも「5波の天井」を計測出来るようになります。

また、トレンド転換を気を付けなければならないチャートパターンも分かるようになるでしょう。

これまで『エリオット波動を使う時には必ずエクスパンションと合わせて考えて下さい』と話して来ました。後になって『5波だったー』しまったもう下落している・・、『2波の安値で買い遅れた』などと言うのは馬鹿げているからです。『今何波なのか?が分からない・・』という声もよく聞きます。

しかしエクスパンションをマスターすれば、今が何波なのかはすぐに理解出来るようになります。

 

このツールの使い方は、例えば次の動画をご覧下さい。

※本編動画とは関係ありません

「週間展望byエクスパンション」というのは、当サイトへの登録時にチェックマークを入れたまま登録すると配信されるメールマガジンです。マイアカウントのアカウント詳細からも申し込めます(おすすめ)。

メールマガジン「ライントレーダーズ通信」では、エクスパンションを使って相場分析を毎週配信しています。

そのため、まずはエクスパンションを使えなければ意味が分かりません。当、アドバンス講座を受講してみてください。

または「エクスパンションの教科書」という教材があります。

こちらもオプションから申し込めます。内容は似ているため
必要かどうかはご自身で判断してください。


エクスパンションの教科書とは?

エクスパンションの使い方に特化した動画教材です。

この使い方が完璧。

日本では珍しいフィボナッチトレーディングのプロである私大野が
12年以上教えて来た方法を、初心者でも分かるように解説したのがこのシリーズ。

エクスパンションを使えないと実はかなり損をしているので、覚えておいた方が良いでしょう。

フィボナッチ エクスパンションの教科書1

フィボナッチエクスパンションの教科書1

  • エクスパンションの設定値などの基本
  • 裏(マイナス設定)
  • 一番のポイント
  • さらに2つの売買ポイント
  • 損切りポイント
  • エリオット波動と合わせる方法
  • エリオットABC(修正波)
  • フィボナッチファンの正しい使い方
  • トレンド転換のサイン

17分58秒

フィボナッチ エクスパンションの教科書2

フィボナッチエクスパンションの教科書2

  • 売買ルールに仕上げる方法
  • 4波で買う場合のルール
  • ファンというフィルター
  • マルチタイムフレーム分析
  • トレードの検証は楽しい!
  • エクスパンションの分析USDJPY
  • エクスパンションの分析US100

15分9秒

フィボナッチ エクスパンションの教科書3

フィボナッチエクスパンションの教科書3

  • 環境認識1 規模の違い
  • 環境認識2 他市場の値動き
  • まとめ

30分16秒

ボーナスコンテンツ「図解」

ボーナスコンテンツ「図解」初めての方でも分かるように、 今一度図解により、使い方を解説しました!

9分59秒

ボーナスコンテンツ「実践」

ボーナスコンテンツ2 こちらでも図解と共に、迷いがちなポイントを解決してあります。

  • ダブルトップの時
  • フラクタル構造
  • 3波と5波について
  • エクスパンション×2
  • フラクタル構造を意識した引き方

28分21秒

→動画コースはこちら

※エクスパンションの教科書のコースにはサンプルがありません。

上記したおまけの「エリオット波動5がどこまで行くのか?を特定する方法」はどちらのコースでも視聴出来ます。

オプション

アドバンス講座, エクスパンションの教科書, アドバンス講座とエクスパンションの教科書

こちらもおすすめ…

お買い物カゴ
オンライン学習コース アドバンス講座オンライン学習コース アドバンス講座
価格帯: ¥8,000 – ¥15,000オプションを選択
上部へスクロール