「3S」はMT4にインストールして使う、インジケーターとテンプレートです。
→MT5とTradingviewにも対応しました☆
このテンプレートで、「仕込み」を用いたトレード手法が簡単に使えるようになります!
詳しい説明は販売ページをご覧下さい。
解説動画・・・テンプレートのインストール方法・トレード手法の説明・実際の売買例など(約1時間)、他 解説書
※「MT4にインストール出来ない、不具合が生じた」という場合はお問い合わせからご連絡下さい。※アップデート情報は販売ページに記載致します。
実例(3S)
MT4仕込みテンプレート3Sを使った売買の実例をご紹介します!この日は雇用統計でした。指値の位置までわざわざ下落してから上昇!13分
解説1 インストール方法など(3S)
インストール方法からテンプレートの適用と使用開始まで。5分
解説2 使用方法など(3S)
テンプレートの便利な使い方などを解説します。21分
美しく、今後の値動きを照らしてくれる仕込みテンプレートを使えば、相場の悩みも少しは減るはず。
解説3 手法の概念など(3S)
仕込みトレードの、手法の解説です。20分
さらにテンプレートをカスタマイズする方法や、おまけ機能「Fibo Dashboard」の使い方をご説明します。
解説書
MT4仕込みテンプレートの解説書(16ページ)が読めます。詳しい使い方や設定方法です。
アップデートの方法
バージョン1.03のご紹介(4分)
フィボナッチ数列の項目が40個→50個に 延長表示を初期設定にする項目を追加
バージョン1.04の新機能!
バージョン1.04の新機能(7分)
1.パネル表示についてのパラメータ化
2.表示負荷の低減
3.表示基準日時を追加
もちろんMT4でも使用出来ます
MT5版登場!インストール方法
アップデートの新機能紹介(8分) MT5版のテンプレートも使用出来るようになりました!
バージョン1.06登場(MT4&MT5版)
MT4とMT5に新機能搭載(17分)☆Zキーを押すだけで簡単!過去検証機能、EXNESSなどほぼ全ての証券会社で使用可能に!
プリセットの使い方
「FUKU袋」というインジケーターセットとの連動がさらに便利になる方法です。6分
アカウント申請と解説(TV版3S)
Tradingview版3Sご購入後はこのページでアカウントを申請して下さい(4分)
解説2(TV版3S)
数値や色をカスタマイズ可能です!(9分)
解説3(TV版3S)
今一度、日~年の仕込みを使ったトレード手法をTradingview版で解説し直しました(9分)
Tradingview版ハック
Tradingview版3Sの使いこなし方を動画にしました!(10分)
Tradingview版バージョン8の解説
Tradingview版の3s最新バージョンの設定方法です(6分)
クーポン
異なるバージョン(MT4版、MT5版、TradingView版がある)を後から購入する時に割引になるクーポンです。1つ以上ご購入して頂いている方だけが使用出来ます。
バージョン1.03についての記事
https://course.3starter.jp/mt4-update103.html
バージョン1.04についての記事
https://course.3starter.jp/mt4-3s-v104.html
MT5版も登場!
https://course.3starter.jp/mt5-template.html
MT5版も、MT4版の価格でお付けしています(MT4にもMT5にも使えます)。
MT5とMT4の違いなどは記事をご覧下さい。
Tradingview版3Sバージョン8にアップデート